今まで良く知らなかったが、Tokaiはfenderとかのコピーモデルとして当時売り出していたみたい。
まあ。
良いものは良い。
今でもギターはそこそこ人気みたいだけど、ベースは?
ハードパンチャー以外の話を聞いたことがないぞ・・・
ところで、今日、MUSICMAN STINGRAY がうちに来た。
黒いやつ。
PCに繋いでボリュームマックスにすると、えらく歪んだ。
原因は
・音信号の振幅が大きすぎて波形がクリップしている(アクティブな為?)
・PCのスピーカーが低音を許容できない。
のどちらかが疑わしいらしい。
前者ならばボリュームを絞って入力すれば改善されるかも。
しかしそれだとノイズが増える場合があるので、アッテネータを入れてVol. Maxにすれば多少良くなるかも。
おそらく、音信号の振幅が~なので。
ボリュームを絞ったら解決しました。
高い楽器ってボコボコぶつけたくなくて、怖くて扱いにくいね。
それで。
Tokaiもうちに来るので。
いや、やっときてくれる。
長かった。
TokaiJBにしたいこと。
・ピックガードを変える
ベッコウ柄がいいかなあ!黒というのもありだなあ
・ピックアップフェンスをつける
黒か銀か。太いやつじゃなく、細いやつ。
・ブリッジカバーをつける。
Fマークは入ってなくてもいいよね。
・とっておいた猫ステッカーを貼る。
粘着がなくなってそうだ。シール赤いから、やっぱりピックガードは赤いベッコウがいいのかも。
夢はひろがるわけです。
PR